果物歳時記/マンゴ


カンポンボーイ(KB)と
ドリアンボーイ(DB)の
果物歳時記

マンガー(Mangga)マンゴ(Mango)どっちでも良いです

原産地はインド

 マンゴは古くからある果物です。原産地はインド北部からバングラディシュ周辺とマレー半島で2つの大きな系統があります。インドでは紀元前200年以前から栽培されており、お釈迦様がマンゴの樹の下で野宿したそうですし、三蔵法師のインド旅行日誌にもマンゴのことが記載されているそうです。マンゴはヒンズー教徒にとっても聖なる木です。

 マレーシアでは、マンゴは国内産はもちろんの事、オーストラリアやパキスタンからの輸入品もあり、年中売っています。という事はマレイシア産は質がいまいちという事かどうか???

意外に多いマンゴの種類

 マンゴの果実の形や色、大きさはさまざまです。たいていのマンゴの果実の型は、ふくよかな長めの勾玉型をしていて、先っぽが尖って少し反り返っています。また、モモかリンゴと間違えるような型と色のアップルマンゴというのもあります。果実の中心には平べったい毛の生えたぞうりのような種があります。

 果実の色は緑色のところに黄色、ピンク色、紫色がのっていて、皮はしなやかで丈夫です。熟した果実は柔らかくなり、黄色っぽい色になります。果肉―ここを食べるのです―はたいてい黄色です。特有の臭いがあり、松ヤニの臭いがするという人もいます。完熟したマンゴは、とろりとした甘さが売りで、酸味の弱いのが特徴です。熟していないマンゴは堅く、酸味が強く、渋みもあります。料理用のとんでもなく酸っぱいマンゴもあります。

マンゴの調理法

 マンゴを食べるときは、3枚におろして、真ん中の種の部分は皮をぐるりと除いてしゃぶるのが良いでしょう。側面は果肉側に賽の目に切れ込みを入れ、皮側から果肉側に押すと、果肉の方が賽の目状の山となって別れ食べやすくなります。マンゴジュースの濃厚な味はまさにトロピカルドリンクで、マレーシアのお奨めの一品です。日本へのおみやげではマンゴゼリーが好評でした。


マレーシアのマンゴ

No.1:ケンジントン・プライド(オーストラリア産、写真下段の赤い丸いの2個)
No.2:マハ(マレーシア産、下段左側)
No.3:アルマニス(インドネシア産、上段の右側)
No.4:チョコナッ(マレーシア産、上段左の2つ)
No.5:ゴールデンドラゴン(マレーシア産、下段右側大きいの)
 マンゴの栽培品種は、世界中に約600品種あると推定されています。マレーシアには100品種以上あります。マレーシアの気候や嗜好にあった選りすぐりのエリート・マンゴーが、推奨品種として栽培されています。そのほかに、輸入品のマンゴもあり一年中売られています。1Kg当たり5~20MRです。

 日本では、メキシコ産、フィリピン産、オーストラリア産と沖縄県特産の完熟マンゴがあると思います。

 いつだったか、日本ではマンゴーが1Kg当たり100MRぐらいだと当地の人に話したら大変驚いていました。贈答品ですね。日本では値段が高く、気軽に食べられないのはとても残念です。

 DB(ドリアンボーイ)とKB(カンポンボーイ)は、マンゴーの食味調査と称して、国産や輸入品のマンゴーを食い散らかしています。最近の食味調査の結果ですが、

 第一位のケンジントン・プライドは、オーストラリア産で、日本にも輸出されているそうです。果実が熟し、食べ頃を知らせる甘い芳香、甘味と酸味の絶妙なハーモニーと果肉が舌上でとろける触感が魅力。マレーシア産を抑えて、堂々の第一位。マレーシアの人達にも人気がありますが、値段が高く1個当たり5MR以上です。次点はマレーシア産のマハで、芳香のパンチ力がケンジントン・プライドよりも弱いのですが、果肉のおいしさではひけをとりません。

 変わり種は、ゴールデンドラゴン・マンゴー。このマンゴーは重さが1.3Kgほどでウリと見間違えるほど大きいのですが、味の方は大味で、ランク外でした。


マンゴの種類

品種名大きさ糖度コメント
ケンジントン・プライド350~700 g球卵形13.7芳香と味覚のバランスが最高
マハ500~800 g長円形12.7芳香が弱いが味は良い
アルマニス400~500 g長卵形14.2味は良いが果肉を切り出しにくい
チョコナッツ200~300 g長卵形15.6味は良いが繊維が歯に引っかかる
ゴールデンドラゴン1000~1500 g長円形13.8形は際だつが味覚は???

Copyright 1998 All Reserved by Kiyomi Kosaka
   解凍版目次へ                             果物歳時記トップへ