![]()
![]() ドリアンベランダ
![]() マレー名 durianbelanda ブラジル名 graviola グラヴィオーラ 英名 soursop 日本語 トゲバンレイシ 学名 Annona muricata Linn. ドリアンベランダ ![]() ![]() ![]() シュガーアップルと同じ仲間 ドリアンベランダは西インド諸島が原産地で、植物としてはシュガーアップルと同じ仲間です。果実の表面にはまばらに小さいトゲがありますが、痛くはありません。良い形に発育した果実は少なく、ほとんどの果実は虫が食っていたり、いびつな形をしています。果肉は白く、半分に切ると中心に筋があり、そこから繊維が外に向かってのびており、この繊維の間に長さ1-2cmの黒い種と白い果肉が詰まっています。写真のものはマレイシア産で長さ20cm、太いところで12cm、重さは1.7Kgでした。木に生っている果実と花の写真はブラジルのものです。 花は黄色くて苞と花弁は厚い ![]() ![]() 売っているときは硬くても、3、4日でトゲが少し黒くなり軟らかくなります。果実が軟らかくなると皮をむくのが困難ですから、私は輪切りにして、果肉を内側から切り出して食べます。熟しすぎ加減にして、果肉がとろとろになったとき、果肉を口に入れジュースだけを飲み種と繊維をはき出すのが私の食べかたです。 ドリアンベランダのジュースもあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |