バナナ 2010年4月1日 日本語 ミバショウ(実芭蕉)バナナ マレー語 pisang ブラジル bananeira 学名 Musa sapientum Linn. 誕生地はマレー半島 バナナの発祥の地はマレー半島辺りです。野生のバナナにはアズキほどの種が一杯詰まっています。紀元前5000年には、マレー半島辺りで種無しバナナが栽培されていたと考えられるそうです。バナナの栽培品種(Musa sapientum Linn.)は野生の種ありバナナであるアクミナタバナナ(Musa acuminata Colla)とバルビシアーナバナナ(Musa balbisiana Colla)が先祖であることが、遺伝分野の研究で解明されています。 熱帯アジアで生まれた種無しバナナが、甘い生食バナナや甘味のない料理用バナナとなり、東方には南太平洋の島々に伝わり、西方へはアフリカの西海岸まで伝わって行きました。新大陸へは西アフリカのバナナがコロンブス以降伝わったということになっています。 世界の重要作物バナナ 今では世界中で約1億トンも生産され半分は生果として食べられ残り半分は料理して消費されます。生産量の一番多い地域はアジアです。 ヨーロッパ人が初めてバナナを見たのは、アレクサンダー大王のペルシャ遠征隊が北インドに来たときだとのことですので、紀元前326年のことです。エデンの園でイブに禁断の果実を食べるように勧めた蛇はバナナの葉陰にいたそうですが、旧約聖書のエデンの園の(書かれた)時代には実を食べるバナナはその地域には伝わっていなかったとされています。バナナの植物体はヒンズー教では儀式に使われます。 色々なバナナ スパーマーケットや果物屋で売っているのは大農場で生産された均一のバナナでの果皮の色はたいてい黄色ですが、生産地の市場で売っているのは熟しても皮の色が緑色のもの、赤色のもの、角ばっているもの、丸いもの、細長いもの、短いもの、ずんぐり太いもの、皮に黒い斑点の付いたものと色々でした。 100種類以上の品種があると本には書いてあります。 実を取ったら刈り倒す その昔、マレーシアに来た日本の兵隊さんがバナナによじ登って実を採ったのを地元の人は笑って見ていたそうです。実を取ったあとの茎にはもうそれ以上、実がつかないので刈り倒します。そうすると脇に出ている芽が大きく育って1年もすると実がなります。 バナナ続きはここ |