カンポンボーイの果物歳時記
パラゴム 2頁目

パラゴム

懲りない男ウイッカム伝
こうじや信三さんの本「天然ゴムの歴史」によって話を進めます。
 ウイッカム(Henry Alexander Wickham)は弁護士の長男として1846年に生まれ妹と弟がいる。4歳のとき父親を亡くし、婦人帽子店を営んでいた母親のもとで育った。
彼が育ったのは世界の覇者として大英帝国が隆盛を極めていた時期で、帝国の隅々まで出かけた科学者や探検家の探検物語や珍しい外国の物産に触れる機会があった。
彼はスケッチや絵を描くのが好きであり、珍しい熱帯の絵を描きたいという思いが募った。

第一回目の旅 ニカラグア
 1866年8月5日、20歳のウイッカムは母親の店のために婦人用帽子の飾りに使う熱帯のカラフルな鳥の羽根を送ると約束して、中米のニカラグアに向った。
10月にニカラグアにつき、11月にはカヌーで内陸ジャングルに向かい、インディオの村で現地人村長の家に寄宿した。 この旅の間に、母親の店のために婦人用帽子飾り用にカラフルな鳥の羽根を数回送った。
ウイッカムはこの村で初めてゴムの話を聞いた。 話は、以前ホンジュラスからスペイン人が村にやって来て、勝手にゴム採集を始めたために現地人との間に争いが起こり、村人は棍棒を武器にスペイン人を追い出したというのである。
このゴムはカステイロア(Castilloa、学名Castilla elastica)とみられる。
この村に滞在中にウイッカムはマラリアに罹患した。
翌年1月、村にきた商人が当時カリブ海沿岸で流行していたコレラを村へ持ち込んだので、急遽カヌーで、上流の奥地に向かって村を離れ、2月初め川の最後の小さな村まで行った。
ここでウイッカムは栄養失調となり、歩行が困難になった。イギリス人が経営する鉱山に何とかたどり着き、3月末まで滞在し体力の回復を待った。
ここで探検をやめて川を下り、1867年にロンドンに帰り着いた。
帰国後もしばらくは体調不良が続いた。母親の店を手伝いながら旅行記の執筆と絵を描くことに専念したが、納得のいく作品は出来ず、旅行記の出版社を見つけることもできなかった。

第二回目の旅 ベネズエラ、ブラジル
 1868年12月、ウイッカムはベネズエラに向った。
今度はベネズエラのオリノコ河とアマゾン河の支流ネグロ河が水路でつながっていることをイギリス人として初めて実証しようという探検です。
1869年1月22日オリノコ川中流の町まで来て、現地人の家を宿とした、ここの女主人は薬草の知識がありさらに看護術も心得ていた。ウイッカムはここでゴムの採取についての知識を得ている。2月上流に向けて出発したが、マラリアを発症したので、町に戻り看護を受けた。
8月、体力が回復したので、オリノコ河の遡上を開始した。9月初めアプレ河とオリノコ河の合流点についた。
ウイッカムまたマラリアを発症したが、インディオの看護を受けて回復し遡行を続けた。
11月にネグロ河近くまで来るとジャングルにはゴムの木が多かった。
ゴム採取をしているクレオール(中南米生まれのヨーロッパ人)からゴムの木に傷をつけてラテックスを採集する技を教わった。
12月、ウイッカムは現地の若者数人を雇ってゴム採取の仕事を始めた。
ここのゴムの木の種類はパラゴム(Hevea brasiliensis) か ヘベア ギアネンシス(Hevea guianensis)のどちらかと推定される。
12月にはウイッカムはマラリアに襲われて意識を失ったが、近くで農園を経営していたスペイン人夫妻の看病によって回復した。
写真13はマナuウスで観光ジャングルトレッキングした際、ゴムの木と説明された。木には鉈で斜めに傷をつけたような痕があった。
1870年を迎えた頃には、彼はこの地での事業を続ける意力をすっかり失い、事業をやめてオリノコ川からアマゾン川に出てブラジルから帰国することを考え始めた。
4月までに、農園をすべてマラリアの際に看病してくれた夫妻に譲った。
彼は水路を諦めて陸路でジャングルを越えて5月にブラジル側のネグロ河上流に着いた。
結局、彼がオリノコ河とネグロ河をつなぐ水路を実際に見たのかどうかは不明である。
8月にネグロ河を下る船に乗船できて、9月3日マナウス(Manaus)に到着した。

写真12のゴムの木は川沿いの森の中の小さい水路に水中から生えていた。
マナウスで
 天然ゴムの集散地マナウスはゴム景気で賑わっている時期であり、ウイッカムは貿易商品としてのゴムについて色々な情報に接してた可能性がある。
マナウスとパラの間にはサンタレンを寄港地とする定期船が既に運航していた。
ウイッカムはパラ行きの船に乗った。

サンタレンで
 船がサンタレン停泊中にウイッカムは、ここには南北戦争に敗れた南軍兵士のアメリカ人家族が集団移住しており、英語を話す人がいることを知った。
サンタレン近くには農場を拓くには好適な肥えた土地があることも聞いた。
良い土地があり、英語を話す人がいることはその後、ウイッカム一族の移住地選定の決め手となった。
パラで
 ウイッカムは帰国手続きのために領事館を訪れた。
パラの英国総領事ヘイ(James de Vismes Drummond Hay)はウイッカムがパラゴムについて実際の知識を持っているこを知って、ウイッカムの冒険談を聞き、ヘベア樹のスケッチを見て感心した。へイにとって、彼は野生ゴムの採集人として働いた経験を持つ、初めての英国人であった。
そして、彼のニカラグアでの経験やオリノコ河遡行の冒険談をぜひ出版するように勧めた。
ウイッカムはヘイとの話の中でゴム取引の実情、帝国植民地の農業政策などとともに大英帝国を巡る国際情勢の知識を得て、大英帝国の一員として国に貢献できることを意識したであろう。
1870年の秋、ウイッカムはパラの港を発って約2年ぶりに帰国した。
帰国するとすぐに旅行記の執筆をした。
1871年5月29日(4歳年下のヴィオレット Violet Case Carter)と結婚した。
今度は旅行記の出版を引き受ける人(妻ヴィオレットの父親で本屋経営)が現れた。
ベネズエラのオリノコ川をさかのぼりブラジルのアマゾン河を下りパラまでの探検記である。
1872年に出版されたこの本は彼の運命を変えることになる。
KB注:この本はe-bookがある。Googleで検索できる。
「Rough Notes of a Journey through the Wilderness, from Trinidad to Pará, Brazil By Way of the Great Cataracts of the Orinoco, Atabapo, and Rio Negro」


第三回目の旅 ブラジル、サンタレン
 ウィッカムは熱帯で農園経営者として成功して見せると決意を固めて、周りの人に一緒にブラジルへ行こうと説得を始めた。彼の家族、親類縁者と2,3人の若い使用人を連れて、サンタレンへ移住することにした。
1871年夏の終わりにブラジルに向かい、一か月後にはベレンにつき手続きの後、船でサンタレンへ向かった。
サンタレンでは
 サンタレンの仮住まいは町はずれのアマゾン川近くの小さな丘の上だった。隣は南北戦争で敗れた南軍の兵士とその家族のアメリカ人だった。
ウイッカム達は開墾に精を出しても、計画通りにはジャングルの開墾は進まなかった。
1872年にはウイッカムの母親、若者、実の弟の婚約者の母の3人が亡くなった。
一行の間には亀裂が入り、仲間はサンタレンの町に移り住むことになった。
ヴィオレットだけはウィッカムについてきたが、彼は窮地に落ちいった。
そのころウイッカムの本がロンドンで出版された。
ロンドンでは
 1872年はゴムの木を導入することの機運が高まっていた
ゴム工業が盛んになりだしたころでゴムの需要が高まったので殖民地内でゴムを生産しようとする動きである。 インド省ではマーカムが殖民地経営の実績を上げるべくゴム導入の費用の段取りをしていた。またキュー(Kew)植物園の園長、子フッカー(前の園長フッカーの息子が後を継いで園長になったので子フッカーと呼ぶ)はゴムの導入と栽培技術開発という熱帯の植物導入の実績により大英帝国に貢献しようとしていた。
出版されたウイッカムの本を見て、キュー植物園の子フッカーはウイッカムのヘベア(ゴムの木)の図に目を留めた。
1873年、インド省のマーカムはゴムの種子が手に入ったらキュー植物園で面倒を見くれるよう話を付けてから、 5月7日付でマーカムはパラのイギリス領事にゴムの種子の採取を適当な人物に依頼してほしい、ついてはサンタレンに住むウイッカムと言う男が適任かもしれないとの注記も入れて手紙を送った。 子フッカーもパラの領事に同様の手紙を送った。
しかし領事の交代の時期と重なったために、この手紙は宙に浮いてしまい、ウイッカムに声はかからなかった。
  6月にパラ州から来たファリスが2000粒の新鮮なゴムの種子を持ち込んだ。
  マーカムは種子を買ってキュー植物園に送り、12個発芽した。6本をカルカッタに送ったが船中で枯れ、キューに残した6本も育たなかった。
アメリカもフランスも領事館がゴムの導入を画策していて、競争になっているから急がないといけなかった。
サンタレンでは
 1874年6月、植物園の子フッカーは「ウイッカムがゴムの種子を持ってきたらインド省が1000粒に10ポンド支払う用意がある」と伝えてきた。ウイッカムは1000粒では集める手間に合わないと返事をした。
12月にインド省のマーカムから「個数を問わず1000粒につき10ポンドで買い上げる」との連絡を受けた。
1875年 農場整備で窮地に落ちいていたウイッカムは1875年春にパラゴムの最もよい種子を集めることにして準備をはじめた。
ところが、仮住まいから分かれてサンタレンの町に移ったグループの指導的な役をしていたウイッカムの妹が亡くなり、 ウイッカムは類縁者をブラジルに連れて来た責任に気力を失い、ブラジルを去る気持ちにもなって来た。
1875年4月、子フッカー宛てに今年は種子集めシーズンを逃したので来シーズンに種子を集めるとの手紙を送った。
ロンドンでは
 その頃ロンドンの方ではウイッカムの手紙に失望して、プラントハンターに声をかけていた。
1875年6月、その中の一人、シャベツ氏がマデイラ川の上流で集めた種子を5月に発送し、6月にロンドンに着いたが、この時マーカムが不在だったため、種子は10日ほど放置され発芽しなかった。
1875年10月にはキュー植物園の庭師クロスがパナマからゴムの木(Castilla elastica)を持ち帰ったとされている。
サンタレンでは
1876年1月29日ウイッカムは子フッカー宛てに種子採取を始めたとの手紙を送った。
2月にはタバジョス川をさかのぼって最高品質のパラゴムの種子を集める場所を選定した。
3月6日の子フッカ―宛の手紙には最上品質のパラゴムの種子を集めていると報告している。
4月末には相当の量が集まり出荷の用意が進んだ。
5月10頃パラを出た船は1876年6月12日ゴムの種子7万粒とともにウイッカム夫婦はイギリスにもどった。
ウイッカムはすぐに種子をキュー植物園の子マーカムに届けた。
ここでウイッカムの3回目の旅は終わった。
サンタレンでウイッカムが住んでいた家のスケッチ見ることができます。
http://www.bouncing-balls.com/timeline/people/nr_wickham1.htm
オランダ公共放送のドキュメンタリー番組で、ウイッカムの3回目の旅の現場を見られる。
https://www.youtube.com/watch?v=mv97pKR0W7I&list=RDL
https://www.youtube.com/watch?v=3kV25xdwgo4
ロンドンでは
 1876年6月12日リバプール税関を無事通過した。
ウイッカムは種子をキュー植物園に急送する手配をして、ロンドンに向かい6月14日の朝、園長の子フッカー宅に行った。
キュー植物園に届いた種子は15日には準備された温室に蒔かれ、4日後には数個が発芽した。
7月7日までに2700個が発芽し、8月末には50cmくらいの苗となった。
1876年8月12日、2000本の苗をウオードの箱に入れてセイロンに送った。1919本がヘナラトゴーダ植物園に植えられた。
こうして熱帯の英連邦に導入されたパラゴムはマラヤでプランテーション栽培に発展し、ブラジルの自然林から採取するゴム生産をを駆逐した。マラヤ産ゴムが世界市場を独占し、英国はゴム市場を支配することになった。
ウイッカムはゴムの種子を届けた後、育った苗に付き添ってインドへ行きインドでこのゴムの栽培に関わろうとしたが、それはかなわなかった。
熱帯で農園経営者になる夢を追いすぐに次の旅に出発した。

ウイッカムは最良の仕事をした
質の良いゴムの種子集める
 ゴムの木の種子の採取地はサンタレンから50Km上流のボイン(Boim)という町の川岸から数キロ離れた高度100m足らずの丘陵地のジャングルに決めて、収集の拠点を作り、村人を雇って大きな立派な木の種子を集めた。種子は一個ずつバナナの葉で包み網袋に入れて小屋につるして保管した。
ウイッカムはパラゴムは2月から4月初めまでの間に果実を開裂して種子を飛ばすこと、種子の寿命は約一か月で、それを過ぎると発芽しないことを知っていたので、2月から4月中旬までパラゴムの種子の採集と包装をつづけた。
寿命の短い種子なので最速でキュー植物園に届ける必要があった。 丁度良いことに、新しい蒸気船アマゾナス号がリバプールとマナウス間の航路に就航したばかりであった。
この船の帰りの便を、寄港地のサンタレンからボインに回り道してもらい4月末にはボインで船に積み込むことができた。
次はパラでの税関の出国手続きを早く済ませることである
 積み荷をパラゴムの輸出と申告したならば、通常の事なので荷姿をちょっと見るだけで難なく通過するであろうが、 籠入りの種子では嘘がバレてしまう。
正直にゴムの種子と申告したら、検査官にとっては、そこらに落ちている木のタネであって、通常扱うものではないから、どう扱えばよいかと上司に問い合せでもしたら、出航はいつになるかわからない。
種子の寿命を考えると、何としても、ベレンの税関は急いで通過しなければならない。
そこで、パラの総領事とアマゾン号の船長の協力のもとにウイッカム達は頭をひねり、籠の中身は「ビクトリア女王へ献上するための特別に貴重な植物見本」ということにして。検査なしで税関を通過した。
こうして7万粒の種子を入れた籠とウイッカム夫妻を載せた船はブラジルを離れた。
1か月の航海をしてリバプールに着き、種子は1876年6月12日リバプール税関を通過した。

KB注 このあたりの話はパート1東南アジア編のパラゴムを参照してください。

ウイッカムの種子が成功したわけ
 ウイッカム以前にもゴムの種子は英国に持ち込まれていたが、導入に失敗していた。
 1873年にファリアスが持ち込んだ種子は12個が発芽したが育成に失敗。
 1875年シャベツが送った種子は受取の際の不手際のため発芽に失敗。
 1876年にウイッカムが運んだ種子がうまくいった。
 
これにはウイッカムの知識が生かされていたと言える。
1 種子採集地として川岸から離れた水のつかない丘地を選んだ。ウイッカムは水のつかない所の木は水辺の木より良く育っていることを見ていた。
2 外見が優れた大きな木の種子を集めた。
3 種子が成熟する時期を知っていて、成熟した新鮮で健全な種子を落下直後に採集した。
4 バナナの葉に包んだのは、バナナの葉に抗菌作用のあることを知っていたのではないか。
5 葉に包んだ種子を網袋に入れて小屋につるして保管したことで、適当な湿気と通風を保つことができた。
6 種子の寿命を知っていたので、最速で送ることに努めた。
7 ウイッカムが同行したことで1か月の海上輸送中も篭に入れた種子の通風、乾湿をうまく調整できた。
8 受け取った種子はすぐに蒔けるように話が付いていた。
  こうして採取から2-3か月の保存期間を生き延びた2700の種子が発芽したわけで、これは7万個の種子から厳選された健全で最も優れたゴムの木と言えるでしょう。

虚実入り混じった密輸の話
 後にウイッカムはこのあたりの経過を虚実入り混じった冒険談に仕立ててあちこちで話して、大いに受けたということです。
それによると、
アマゾナス号の積み荷がマナウスで何者かにより秘かに持ちだ出されて船倉が空っぽになった。
この空船がサンタレンに来たので、ゴムの種子を積み込めた。
ブラジル当局の厳重な警戒のなかを首尾よくゴムの種子を持ち出した。
というような冒険談の中で、ウイッカム自ら”ブラジルのゴムを盗み出した大泥棒”と言って聴衆をわかせたのではないかと、KBは想像しています。

種子の禁輸の本当のこと
 1876年当時はゴムの種子の持ち出しは法的には禁止されていなかった。
ゴムの種子が持ち出されて、大規模栽培されるようになったことで、自国のゴム景気が脅かされるようになった時、やっとブラジル政府は手を打った。
1884年にゴムの種子の輸出には関税をかけることにした。
1918年になってゴムの種子の持ち出しを禁止した。

========続きあり ========
ウイッカムの旅はまだ続きます。
セリンゲイロ、フォードランディア、日本人移民
次のページへ行く

最初の頁に戻る

Copyright 1998 All Reserved by Kiyomi Kosaka
メールアドレス 南米編目次へ 果物歳時記トップへ